Leilani-no-mori

子どもを

亡くされた方

のための

遺族会

れいらにの森について

スタッフについて

上智大学認定臨床傾聴士が
ひとりひとりの大切な気持ちに
寄り添う事を大切に伴走させていただきます

会の趣旨

れいらにの森は、こどもを亡くされるという同じような体験をされた方が
出逢い、悲しみを話せる場であり
心の荷物をちょっと下ろして
「安心して話せる、話を聞ける」
そんな会です

こんな時

気持ちが辛くなった時
頑張れない時、頑張りたくない時
他の人に話せない色々なことを話したい時
おんなじ思いがぐるぐると心の中で繰り返される時
良かれと思って言ってくれているとは、わかっているけど、
言われたことで傷ついてしまった時
何にもやる気が起きない時

他の同じような体験をし

 

会の趣旨

れいらにの森は、こどもを亡くされるという同じような体験をされた方が
出逢い、悲しみを話せる場であり
心の荷物をちょっと下ろして
「安心して話せる、話を聞ける」
そんな会です 


開催場所

日時

(御予約不要)

  

應典院 

 

浄土宗大蓮寺塔頭 應典院 



所在地 |
〒543-0076

大阪府大阪市天王寺区下寺町1-1-27

交通アクセス |

(1)地下鉄堺筋線・近鉄「日本橋駅」徒歩7分、

地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」近鉄「近鉄上本町駅」徒歩8分 


日時:毎週第一金曜日

10:00~12:00

費用:500円





🌿7月のお礼と8月のご案内|れいらにの森子どものいのちを想う会


74日――

静かな雨音のように、心に寄り添う時間となりました。


れいらにの森にお越しくださった皆さま、

勇気を出して足を運んでくださったこと、

その場にそっといてくださったこと、

心より感謝申し上げます。


言葉にならない想いも、

誰かのぬくもりに包まれて、

少しだけ癒えていく。

そんな、優しいひとときがありました。


🌺8月も、いつも通りお待ちしています。



🕊 次回のご案内


日時:202581日(金)10:0012:00すぎ

場所:應典院 2階「気づきの広場」奥スペース

参加費:500円(お茶・お菓子代)

予約不要/そのままお越しください


上智大学認定 臨床傾聴士が運営する安心の場で、

少人数で、静かに想いを分かち合います。



大切な存在と向き合う心に、

そっと光が差すような時間となりますように。


れいらにの森は、

あなたのタイミングで、

いつでもお待ちしています。

お問い合わせはこちら

わからないこと、ご質問があればお問い合わせください

Leilani-no-mori

れいらにの森